Escapism

I trek at Aichi

2017・6・18 燕岳

DSC_5434.jpg

北アルプス三大急登、合戦尾根を擁する燕岳へ中房温泉から行ってきました。

 

日本三大急登の一つだと思ってた合戦尾根は北アルプス三大急登だったようだ。

日本三大急登は甲斐駒ケ岳の黒戸尾根、谷川岳の西黒尾根、烏帽子岳のブナ立尾根で燕岳は・・・。

 

GPVの雲予報は終日曇り。

展望はまったく期待できないと分かっていながら準備するザック。

いつもより重い気がしてならない。。。

 

 

 

DSC_5335.jpg

 今回から事前に登山届を準備するスタイルに。

断然こっちのが楽だね。

 

DSC_5336.jpg

予報通りの曇り空の下出発。

 

DSC_5337.jpg

流石に人気の山だけあって整備されてるなぁと登り始めて5分。

 

DSC_5338.jpg

登り始めてすぐ恒例のアレ。

もうさ、開始5分とかどうなの?わざとなの?

 

DSC_5339.jpg

第一ベンチですでに休憩する一同。

ちょっとこのタイミングの休憩はリズムが崩れそうなんで先に行くことに。

 

DSC_5340.jpg

新緑が綺麗なはずだけど、曇り空じゃ映えないね。

 

DSC_5341.jpg

流石三大急登・・・。

 

DSC_5342.jpg

序盤からなかなか

 

DSC_5343.jpg

やるではないか。

 

DSC_5344.jpg

とはいえやっぱりアルプスを歩いてると思うと楽しいよね。

 

DSC_5346.jpg

写真でよく見る荷揚げ用?のケーブル。

 

DSC_5347.jpg

第二ベンチで後続を待ちつつ休憩。

 

DSC_5351.jpg

ベンチを超えるとイワカガミ。

初めてまじまじと高山植物を見た気がする。

 

DSC_5352.jpg

ムラサキヤシオツツジはもう終わりなのかなぁ

花がホントに分からない(笑)

図鑑片手にのんびり歩くのもいいかもしれない。

 

DSC_5353.jpg

チラリズムだけど空がね・・・。

 

DSC_5355.jpg

のんびり歩いてたら部長にも抜かれる。

 

DSC_5356.jpg

第三ベンチ通過。

 

DSC_5358.jpg

倒木通過。

 

DSC_5360.jpg

残雪登場。

 

DSC_5362.jpg

踏み抜くこともなく無事通過。

 

DSC_5366.jpg

第三ベンチから合戦小屋が思いの他遠く感じた部長は何度か幻視を見たとかなんとか。

 

DSC_5367.jpg

ようやく待望の合戦小屋に到着。

 

DSC_5368.jpg

名物のスイカはまだなし。

 

DSC_5373.jpg

相当スイカが食べたかったのか壊れる部長。

コレを撮れと言われたときの気持ちは空模様のようにどんより(笑)

 

DSC_5374.jpg

本格的になってきたので

 

DSC_5375.jpg

アイゼン装着。

 

DSC_5380.jpg

走らないのにトレランシューズの部長はチェーンスパイク装着。

 

DSC_5381.jpg

左は切れ落ちてるけどそんな恐怖感はなかったかな。

 

DSC_5382.jpg

すれ違いに多少気を遣うかな。

 

DSC_5387.jpg

ようやく燕山荘が見えたけど雲のなか・・・。

 

DSC_5389.jpg

全然胸躍らない(笑)

 

DSC_5392.jpg

最後に見たくないものが雲の隙間からチラリズム

 

DSC_5395.jpg

なっ何も見えないどころかピントすら合わないんですが・・・。

 

DSC_5397.jpg

燕岳の先端も雲の中。


DSC_5403.jpg

晴れる?DSC_5404.jpg

イルカ岩・・・

 

DSC_5405.jpg

テント場はまだ雪。

雪が解けたら泊りにこよう。

 

DSC_5407.jpg

なんも見えません(笑)

 

DSC_5408.jpg

とりあえずバッジをゲット!

 

DSC_5409.jpg

燕山荘にザックをデポして燕岳へ。

そこに本物のイルカ岩。

さっきのはなんだったんだ!

 

DSC_5415.jpg

はしゃぐ一同。

 

DSC_5418.jpg

霞んではいるけど雄大な景色が。

 

DSC_5420.jpg

ここまでくるとさすがにくっりな山頂。

 

DSC_5421.jpg

振り返ると燕山荘とその先へと延びるとっても楽しそうな縦走路が。

表銀座いつ歩けるかなぁ。

 

DSC_5423.jpg

槍ヶ岳キターーーーーー!

 

DSC_5427.jpg

早く撮らないと隠れちゃうよ。

 

DSC_5426.jpg

あと少し。

 

DSC_5430.jpg

メガネ岩は登れなくなってました。

 

DSC_5432.jpg

元気そうでなにより。

 

DSC_5433.jpg

山頂直下まで整備されててホントありがたい。

 

DSC_5434.jpg

到着。

お賽銭?行方が気になるよね(笑)

 

DSC_5435.jpg

北燕岳。

 

DSC_5444.jpg

無事登頂。

ひとり顔が険しい人がいるけど(笑)

 

DSC_5446.jpg

お腹減ったんで燕山荘へ帰還開始。

 

DSC_5449.jpg

最後にもう一度槍ヶ岳さんが顔出ししてくれました。

優しい。

 

DSC_5451.jpg

とはいえすぐ霞んじゃいました。

 

燕山荘へもどり、ベンチでお昼食べて、カフェで美味しいコーヒーを頂いて下山しました。

 

もちろん晴れた日に登りたいとは思うけど、曇りでも楽しませてくれた燕岳。

次は天気の良い日にテント担いで来よう。

 

f:id:keithslim:20170619200351p:plain